こんにちは^^
みなまったりのWeb担当ヤマさんです。
今回は『水俣市での移動』に便利なサービスを見つけたので是非紹介したいと思います。
その名も『My Route(マイルート)』
簡単に言うと、行先を設定したら目的地までのナビ&周辺情報などを教えてくれるアプリです。
my routeの紹介動画
my routeでできること
『my route』ではお出かけを便利にする機能がたくさんありますが中でもおススメの3つを紹介していきますね♪
- ルート検索(経路検索)
- おでかけスポット検索
- カレンダー連携
これだけ見ても『ん?』となるかもなので、これから細かく『水俣で使う場合』を想定して紹介したいと思います。
①ルート検索
あなたが行きたい目的地を設定すれば、そこまでの経路をナビしてくれるものです。
車のナビだと車に乗らないと確認ができませんが、myrouteならお出かけの前日にソファーで計画を立てながら目的地までのルートの確認ができます。
②おでかけスポット検索
明日は水俣のどこにいこうか?
をサポートしてくれる『スポット検索機能』
水俣(目的地付近)にどんなスポットがあるのかを教えてくれます♪
お出かけ先に迷った時に、『水俣に何があるのか?』
を教えてくれる便利機能ですよね♪
スポット検索機能の中には、
- 特集
- 観る
- 体験
- 遊ぶ
- 食べる
- 買う
という様に、目的にあったスポット検索ができるので、家族連れからカップルのデートまであなたにピッタリのお出かけプランを案内してくれますよ♪
③カレンダー連携
個人的に僕が一番気に入ってる機能です!!
僕はスケジュール管理に手帳とスマホのカレンダーを使っているのですが、なんと『my route』にはスマホのカレンダーとの連携機能があるんです!!
どういうことかと言うと・・・
まずはカレンダーで予定を入力
例えばですが、スマホのカレンダーに予定を入れておくと、マイルートの画面にも画像の通り『1月15日(土)の午前中』にエコパーク水俣に行く予定が表示されます。
すると、画像の右下の『ルート検索』から、目的地までの経路、移動手段や、かかる時間、料金などを教えてくれます。
周辺情報もわかる
例えば、エコパーク水俣で午前中は運動して、帰りは近くのお弁当屋さんでお弁当買って帰ろうかな?
あとそうだ!運動して足が筋肉痛になりそうだから、ドラッグコスモスで湿布も買って帰ろう!
の様な、お出かけプランを簡単にイメージできるようになります♪
遅刻予防にも使える
my routeは、目的地までの道案内だけではなく、『目的地までにかかる時間を移動手段別に案内』してくれます。
徒歩なら何分、車なら何分、電車なら・・・
という感じです。
なので、今回の『エコパーク水俣に10時に到着』と設定しておけば、逆算して出発時間の目安も教えてくれるので、大事なイベントだったり、お仕事の打ち合わせなど、あなたに合った使い方ができるんです。
my routeを無料ではじめよう
無料で使えるから安心
便利な機能満載で無料でダウンロードできるので、興味がある方は是非ダウンロードしてみて使ってみてください♪
『my route』のダウンロードはこちらからできます♪
※お使いのスマホによってダウンロード先が変わります。